top of page

06            

06の倹約家

彼は06随一の倹約家である。合宿の際は、交通手段を全パターン考え、値段を比べるという倹約っぷりである。基本いじられキャラだが、いざという時にはパーティーを引っ張る頼もしさがある。引っ越しのためのお金がいるので、おごりは期待しないように。

S__43360352_edited.jpg

06のイケメン

彼の腹筋は割れている。顔もイケメン、火おこしもでき、山ではルートを間違えず、コミュ力も高いなど、長所をあげればキリがない。ただ一つ言うなれば、毎回合宿時には2、3分集合に遅刻する。これはギャップとして萌えてほしい。

S__43360354_edited.jpg

06の関西人(?)

彼は関西人ではあるが、その関西弁はいじられる対象となっている。本人は関西人として自認している。彼の実家は料理屋であることから、彼自身も料理上手であることが伺える。顔がいい。筆者がモテるはずだと思っている部員の1人である。

S__43360355.jpg

​06の破天荒

06の中で頭ひとつ抜けて、面白い。彼自身は山と恋の関係はよく思っていないだろうが、それでも山が好きなことは伺える。秋の合宿では寝袋を忘れるという失態があるが、許されたのはリーダーの優しさと彼の愛されキャラのおかげではないだろうか。

S__43360356.jpg

​06のムードメーカー

山行中はパーティーの雰囲気をよくするなど、精神的にみんなを支える頼もしい存在である。話とボケが尽きず、語彙の多さには驚かされる。フィジカルもしっかり強く、精神と体力のバランスが取れた存在である。授業の方ではとてもおとなしいらしい。びっくり。

S__43360357.jpg

06の数学者

彼は06きっての真面目部員である。彼は学校から遠くに住んでいるにもかかわらず、毎回の部活に来ている。長期休暇には図書館で勉強してから部活という真面目っぷりであるが、その本性は数学が異常に好きな数学者であり、数学の難問を常に求めているという。

S__43360358_edited.jpg

​06のお調子者

彼は基本とてもおちゃらけており、先輩すらラフにタメ口で話に行く肝の座り様である。サッカーが好きで、その話題でいつも盛り上がっている。山に対しては真摯であり、山においては頼りになる存在である。彼の呼び方は人によってさまざまであり、しっくりする呼び方を考えてほしい。

S__43360359_edited.jpg

​06の頭脳担当

彼は博学であり、団装表という部活のノートに数式を書くほど、勉強熱心である。それだけではなく、今後は大学の近くに引っ越し、車まで取得すると聞いている。ブレーンとしてだけではなく、フットとしての彼の活躍にも期待したい。

S__43401229.jpg

​06のいじられ

彼は基本大きめのコートを着ていることが多く、いじられキャラである。理不尽ないじられをされていることが多いがムードを作っていることは間違いない。山の中でみんはやを行うなど、なかなか驚く行為をすることもあるが、根は真面目であり、今後ワンゲラーとしてのレベルアップが見込まれる。

S__43360360_edited.jpg

​06のクールガイ

彼も真面目眼鏡真面目ワンゲラーの一員である。サブリーダーでは道迷いなく、部員を導き、役職についていない時にはサブリーダーの補佐をこなすなど、細かいことがなんでもできる。彼に助けられた部員も多いのではないだろうか。リーダーとしての彼もパーティーを気遣うこと間違い無いだろう。

S__43360361_edited_edited.jpg

06の白ぶちメガネ

白ぶち眼鏡が特徴の真面目部員である。しかし、春は休業日が多かった様だ。基本的に筆者には難しい理系の言葉を話していることが多いが、彼の星と惑星についての天の川の様にたくさんの知識は綺麗な夜空に出会うワンゲルにとって、有益なものとなるだろう。

S__43360362_edited.jpg

06のライダー

向井康二とドラマが好き。だが、筆者はあまりわからない。ところで、彼女のスキーは止まらない。自転車に地面と並行に乗り、バイクの免許を持つなど、アクティブガールである。運動神経はいい(風の見た目)。話せば話すほど面白くなるので、たくさんいじってあげてほしい。

S__43360363.jpg

06のフィジモン

6で最も体力があると言っても過言ではない。05の体力お化けからのお墨付きもある。公私共に充実しているらしい。ずっと明るくはつらつとしており、頼もしい存在である。その化け物体力はどのようにつけたのか教えてほしい。

S__43360365.jpg

06のワンゲラー

無類の山好きである。夏には家族で山に登るほど一家を挙げて山好きなところは羨ましい。しかも、アルプスに登るという。スゴイぞワンゲル一家。アニメが好き。アニメの話題は大体わかる。彼女はインドアとアウトドアの要素を両方持つ、唯一の部員である。

S__43360366.jpg

06のパン屋

某スーパーのベーカリーで仕事をしている(レジ部からの勧誘あり、だが本人にその気はないらしく誇りを持って働いている)基本はおとなしくて真面目だが、たまにテンションが上がる時がある。山に対しても真摯に取り組んでおり、その姿勢は他の部員たちにも学んでほしいものだ。

S__43360367_edited.jpg

© 広島大学ワンダーフォーゲル部 since1956

bottom of page